明石のマジシャン
久々に訪れました。
明石のマジシャンは変わらず健在です。
今回もスムーズな流れでマジックが展開されていきました。
今までとひとつ違うところは、シチュエーションに応じて、BGMも変えていたというところです。
なぜこのBARに通うのか?
マジックが見たいからという理由ではないんです。
(当然マジックも興味はありますが。)
なんとも説明し難いですが、このマジシャンの奥ゆかしさに魅かれるのかも知れません。
マンハッタンでストリートから始めて、舞台に立つという目標をもっていることを以前に聞きました。
今の技術があれば日本でも十分に有名になれそうなのにと、素人として思ってしまいます。
そこそこ歳をとられていると思いますが、スゴイなこの人は。。。と思うわけです。
最後に新しく見せてくれたマジック。
まだ蓋の開いていないポカリスエットの中に、持っていたボールペンが入ってしまいました。
凄まじいな。。。
ブログランキングに参加中です。
読み終わったら1クリックのご協力お願いします★
テーマ : art・芸術・美術 - ジャンル : 学問・文化・芸術
2011/07/23 17:24 | 伝説 | COMMENT(0) | TRACKBACK(0) TOP