fc2ブログ

太陽のイラストコンテスト

今日、家に帰ってポストを見ると、ピザのチラシ、水道トラブル解決のチラシ(一番頻度良く入っています)、廃品回収のチラシ、県民共済のパンフレット、家具コンペの受け付け通知、
そして、東京ビッグサイトで行われるエコプダクツ2009の封筒が入っていました。

はじめは、エコプロダクツ2009という言葉にピンときませんでした。
ポストからマンションの階段を上がって家に着くまでの間に封筒を眺めて考えていると、

「あっ!太陽か。」と思い出しました。
太陽のイラストコンテストです

少し前に応募していました。
毎日、目にする太陽をイラストとして表現するというコンペです。

暖かい、明るい、眩しい、暑い、日の出、日食、日焼け、光合成、赤、オレンジ、黄色、日の丸、炎、太陽光発電、太陽系、宇宙、コロナ、黒点、フレア、地動説、アポロン・・・・etc
太陽に関して連想すると、いくらでも出てきます。

しかし、結構すぐにコンセプトは決まりました。
「生命の誕生」にしました。


太陽イラストコンテスト1


わたしたちは太陽のぬくもりや、明るさに守られて生活しています。
生命が生まれてくる様子、そしてそれは、暖かく幸せなことであるということを表現しました。

パステルで仕上げました。
パステルのふわっとした暖かさが丁度いいです。

太陽イラストコンテスト2


そうそう封筒の中身は・・・、
入賞(1次選考通過)でした

とりあえず、300人/1021人に選ばれました。
ヤッター

12/10(木)、11(金)、12(土)東京ビッグサイトで日本最大級の環境展示会エコプロダクツ2009が開催されます。
そこで、わたしのイラストも展示してもらえるみたいです。ヤッター

残念ながら、わたしは仕事で行くことができませんが、もしみなさん機会があれば行ってみてはどうでしょうか

他にもいろんな展示があるようですよ。http://eco-pro.com/eco2009/



太陽ついでに、2011年から宇宙旅行ができるというニュースが出ていました。
お一人2時間半1800万円だそうです。
すでに300人が購入しているそうです。
こちらも、機会があれば行ってみてはどうでしょう



読み終わったら押してくださいね。
押すとブログのランキングが
上がります。





スポンサーサイト



テーマ : イラスト - ジャンル : 学問・文化・芸術

タグ : コンペ

2009/12/09 22:39 | コンペCOMMENT(1)TRACKBACK(0)  TOP

コメント

激ポジでいい感じのイラストやね

No:74 2009/12/11 10:01 | バスキア #- URL [ 編集 ]

コメントの投稿



管理者にだけ表示を許可する

 | BLOG TOP |