fc2ブログ

バルセロナ店舗改修現場

朝一番、ガウディ通りのカフェにて、友人の店舗改修を現地で進めていただいている、
森田一弥さんと、挨拶&軽く打ち合わせを行いました。

スカイプやメールでは何度かお話していましたが、お会いするのは初めてでした。
まさかこんなところで初対面とは・・・。

友人のバルセロナカフェ計画は、様々な問題にぶつかりましたが、最終的に森田さんがデザイン&現場監理、私が照明計画等を行うことになりました。

夕方に店舗改修現場にて打ち合わせを行う約束をし、それまでは久々のバルセロナ散策です。
早速、サグラダ・ファミリアへと思ったのですが、観光客で長蛇の列でしたので、ひとまずおあずけ。

5年前は改修中で入ることができなかった、ガウディ設計のグエル邸に行くことにしました。


バルセロナ店舗改修
<グエル邸>


グエル邸に関しては、別に書くこととして、
本題の店舗改修の打ち合わせです。

話や写真で状況は分かっていましたが、
照明の光の広がりや明るさは、現地でないと分かりません。
昼はどのくらいの光が入るのか、関節照明の照度や広がり方、各照明のグレアはどのような感じかなど、
その場所でそこに居るであろう人を想定しながら、自らも体感して確認しました。


バルセロナ店舗改修
<間接照明テスト>

バルセロナ店舗改修
<カウンター>

バルセロナ店舗改修
<レンガ>


概ね照明計画の打ち合わせが終わり、また明日に詰めた打ち合わせを行います。
形になってきたのを見て、安心したとともに、大きな期待感をもつことができました。
短期間ですが、現地に来てよかった。。。
きっとそう思える仕上がりになると思います。


バルセロナ店舗改修
<森田氏と私>




ブログランキングに参加しています。
読み終わったら押してくださいね。







スポンサーサイト



テーマ : 建築デザイン - ジャンル : 学問・文化・芸術

2012/05/10 06:03 | スペイン建築COMMENT(2)TRACKBACK(0)  TOP

コメント

Que emocion!オープンが楽しみー

No:195 2012/05/10 12:45 | ちよ #- URL [ 編集 ]

ほんと楽しみやね。
それにしても、ジュンちゃんダイちゃんと会えてよかったよ。

No:196 2012/05/13 19:13 | Toru Takamiya #- URL [ 編集 ]

コメントの投稿



管理者にだけ表示を許可する

 | BLOG TOP |